一人一芸発表会(1年生)
1年生の一人一芸発表会を覗いてきました・・・
絵、ピアニカ、だじゃれ、ものまね、折り紙など
それぞれの特技を見せてくれました
思わず笑ってしまったり、おお~と声が出たり・・・
こんな一面があったんだ!と新しい発見もたくさん
最後は校長先生もモノマネを・・・!?
とっても盛り上がりました
1年生の皆さん、楽しい時間をどうもありがとう
1年生の一人一芸発表会を覗いてきました・・・
絵、ピアニカ、だじゃれ、ものまね、折り紙など
それぞれの特技を見せてくれました
思わず笑ってしまったり、おお~と声が出たり・・・
こんな一面があったんだ!と新しい発見もたくさん
最後は校長先生もモノマネを・・・!?
とっても盛り上がりました
1年生の皆さん、楽しい時間をどうもありがとう
前校長を講師の招き、粘土教室がありました。
越前焼に使われる越前荒土を使って作品作りをしました
楽しそうに夢中で粘土に向かう子ども達
なかなか出来ない貴重な体験ができましたね
今日作った作品は、1ヶ月間乾かし、その後釜で焼いて完成です。
どんな作品に仕上がるか楽しみですね・・・
7月4日、学校保健委員会と公開授業がありました
学校保健委員会は「健康フェスタ~自分の体を大切にしよう~」のテーマのもと、
すくすく健康委員会児童が作成したムービーを見たり、
健康に関するワークショップをまわる体験をしたりしました。
先生や保護者も一緒にお店をまわり、
大人も子どもも楽しく自分の健康と向き合う時間になりました
公開授業では、おうちの方が授業を見に来てくださり、
子ども達はドキドキワクワク・・・の様子でした
一生懸命学習に取り組んでいる姿を見ていただくことができて
良かったですね
2年生が国語の授業で学んだスイミーの音読劇を発表しました
自分達で考えたオリジナルのセリフを付け足したり、
動きを大きく使って表現したり、
表情もつかって表現したりと、
見所いっぱいの音読劇でした
6月29日に3・4年生が、校外学習で芦見地区へ行きました。
校外学習では、キノコ栽培をしている地域の方にキクラゲ栽培の様子を見せていただきました。
子ども達は初めて見るキクラゲ栽培の様子に興味津々!
最後には1人1人お土産としてキクラゲを持ち帰らせていただきました。
色々な食べ方も教えていただいたので、子ども達は家で調理して食べるのが楽しみと話していました。
その他旧芦見小学校の中を見学したり、
昔雪崩事故があった場所の慰霊碑を見学したりもしましたよ。
地域の方々のおかげで、
芦見地区のことをより深く知ることができました。
ご協力いただきありがとうございました
6月20日に3~6年生がフェニックスプラザで行われた
連合音楽会に参加して、「大切なもの」を歌いました。
この日のためにたくさんたくさん練習してきた3~6年生。
本番では、これまでで最高の歌声を響かせることができました。
朝から緊張気味でしたが、歌い終えるとホッとした表情になっていた子ども達
これまで練習本当によく頑張りました素晴らしい歌声をありがとう
連合音楽会の様子の動画をまだ見ていない保護者の方は、
ぜひHPのトップ画面よりご覧ください
3年生がきつつきの商売の音読劇を発表しました。
少ない人数でたくさんの役を演じるのは大変だったかと思いますが、
小道具や読み方を工夫して聞き手にとっても伝わりやすい発表でした
たくさん練習してきたのですね
素晴らしい音読劇を見せてくれてどうもありがとう
6月20日の連合音楽会に向けて、
3~6年生の子ども達は毎日一生懸命合唱の練習をしています
今日は講師の先生をお招きして合唱の指導をしていただきました
スポンジのように教えて貰ったことを吸収していく子ども達
大人達はどんどん素晴らしくなっていく歌声に聴き入ってしまいました
本番まで残り2週間を切りました。
更に良い歌声になるよう、練習頑張っていきましょうね
今年に入って第一回目のMKSスピーチがありました!
MKSスピーチでは、その日の担当の人がスピーチを考えてきて、みんなの前で発表します。
聞いていた人たちはスピーチの後、質問や感想を発表します。
スピーチをした人達は少しドキドキした様子でしたが、
聞き手に伝わるよう一生懸命話していましたよ
第二回もどんなスピーチが聞けるのか楽しみです
今日は警察の方にご協力いただき、
交通安全教室を行いました。
1、2年生は信号や横断歩道、交差点などの歩き方を教えて頂きました。
実際に道路に出て歩く訓練も行いました!
3年生は自転車の乗り方について教えていただきました。
自分の自転車を実際に運転する訓練も行いました!
ヘルメットや自転車保険の重要性も学びましたよ。
大切な命を守るため、今日学んだ交通ルールを
これからもしっかり守りましょうね。